週刊コーチングとは<5> スタートアップ

前回は、コーチングの歴史についてお話しました。

では、問題を解決し、目指すゴールにむけて成功するために、どのようにコーチングをスタートすればいいのでしょうか。

スタートアップその1は、コーチング理論を学ぶところからスタートする、です。

コーチング理論は、「マインドの使い方」についての理論です。
「エフィカシー」「ホメオスタシス」「創造的無意識」「ブリーフシステム」「コンフォートゾーン」といったコーチング用語が登場する脳機能科学(コグニティブサイエンス)を基とした理論を中心に学んでいきます。

こうした理論の知識については、苫米地英人博士の書籍や動画で触れることができます。

アマゾンで検索すればわかりますが、苫米地博士の著書は200冊以上。
興味のあるタイトルの著書から読み始めればいいでしょう。
あるいは、苫米地アカデミーといったリアル講座や、DVD講座で学ぶことができます。

13歳から27歳の学生さんのためには、PX2という講座があります。私は、2008年当時にコーチングに出会いましたが、当時教育関係の仕事に従事していてこの講座を最初にうけました。12ステップを2日間でみっちり学ぶこの講座は学生のみならず、教師、教育関係者、医療従事者、社会福祉団体従事者、そして保護者の方も受講できます。私もファシリテーターとして普及の一翼を担っています。

同じようなプログラムの大人版ともいえるプログラムがTPIEです。学生版であるpx2にはないビジネスという視点が加わっているため、ステップ数が21あります。大人の方にはこのプログラムでマインドの仕組みがわかるだけでなく、もうその瞬間から人生がかわっていくことを体験することができます。

「週刊コーチングとは」でもそれぞれ、おいおい紹介していきます。

スタートアップその2は、実際にコーチングセッションを受けて人生を変えてはじめてしまうのです。

コーチングセッションは2通り。1人のコーチに対し複数人で受けるグループセッション、あるいは、コーチと1対1のプライベートセッション。

セッションでは、特殊な空間で、実施に、コーチが介入的にかかわります。
そして、実際にブリーフシステムの書き換えを行いながら、実際に人生が変化することを体験してもらいます。
一度体験すれば、その体験からさまざまな方法を自分で生み出すことも可能です。

個人セッションでは、ブリーフシステムの書き換えを、基本6ヶ月間かけてじっくり行います。
この間、いろいろなことが起こりますが、安心してください。
少なくとも6ヶ月間コーチがついていますので、どんなことが起きても大丈夫です。
そのために、コーチがついています。

いずれにしても、努力も資質も必要ありません。

マインドの使い方を身につけるのは、誰にでも可能で、一度身につけば一生物のスキルです。
そして、いつのまにか、いろいろなことが実現していきます。

これからの人生、残りの人生を自分のため、社会のために本当に生かす。

ぜひ、体験してください。

お待ちしています。